コロナの影響で延期となっていた令和2年度第1回志龍塾が10月27日に実施されました。視聴覚室に1クラス配置して和歌山大学の学長、伊東千尋氏(高33卒)が「物理の歩き方・基礎から応用までの一つの小径」と題して、Zoomでその他の全クラス教室に配信されました。物理学の分類、原子レベルでの物資俯瞰、また、現象からなる法則や公式等の集約性や化学、生物分野への繋がりや貢献など、文系生徒にもわかりやすく工夫された話の内容でした。
RECOMMEND
-
第52回志龍塾講演:「突然の進路変更から彫刻家になって」堤 直美氏
-
第25回「『為せば成る』前途洋々の韮高生への期待~私の体験から~」三島市長 豊岡武士氏講演
-
第34回「文武両道のすすめ」東京大学野球部 監督/Ai西武学院 塾長 浜田一志氏講演
-
第45回「生命科学の新しい流れを考えてみよう~人の歩いてきた道をたどり、未来を考える~」帝京大学先端総合研究機構副機構長・学術顧問・特任教授 東京大学 名誉教授 浅島誠氏講演
-
第51回志龍塾講演 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所 若月 修二氏
-
第42回「たかが英語、されど英語ーカリブ文学者が語る英語論」東海学園大学 教授 山本伸氏講演
-
第44回「地域も世界も、変えるのは私の身近な一歩から!」NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター 理事 齋藤晴子氏講演
-
第29回「いよいよ18歳選挙権!“マイ争点”から考える投票のススメ」慶応義塾大学SFC研究所 上席所員/NPO法人Rights(ライツ) 副代表理事 西野偉彦氏講演
コメントを残す